St_Hakky’s blog

Data Science / Human Resources / Web Applicationについて書きます

Atom

【Atom】Golangの環境設定

こんにちは。Golangを会社で使うことになりそうなので、年末年始を使って、 A Tour of Go をやっています。一通り読んだので、Atomで諸々書いてみるかーと思ったので、ついでに環境設定を書いておきます。N番煎じくらいの記事なので、目新しいことはなく、た…

【Atom】textlint/prhを導入して、日本語チェックを行う方法をまとめてみた

こんにちは。最近、仕事が鬼のように忙しくて、あんまりブログ更新できていませんでしたが、また更新していこうと思います。 モチベーション 仕事で、文章を書いてそれを出すやつのお手伝いをしているのですが、その際に次のような話が上がりました。 文章の…

「API Blueprint」を使ってWeb APIの仕様書を書くことになったのでその時に調べたこととかをまとめる

こんにちは。APIの仕様書をチームで書いて、その仕様書を元にガリガリ実装していくことになったのですが、今回「API Blueprint」というものを初めて使ったので、その時に調べたこととか参考になったサイトとかをまとめます。 〇本家のサイト 本家のサイトは…

データフロー図(Data Flow Diagram, DFD)をAtom上でMarkdownで書く方法を調べたのでまとめた(mermaid.js)

こんにちは。今やっているデータ分析のデータフローが結構ややこしいので、しっかりとDFDを作ることにしました。とはいえオブジェクトをGUIでグリグリ編集するのめんどくせぇので、Atomで書けるツールみたいなので、Markdownとかで気軽に編集できるものがな…

Pythonにおけるコーディングスタイルまとめ

こんにちは。pythonのコーディングスタイルについて調べてみたのでまとめました。 ○コーディングスタイルでやりたいこと コーディングスタイル(なんていうめんどくさいのもの)を考えてやりたいことは幾つかありますが、以下のところかと思います。 複数人で…

Effective python シリーズ2:Follow the PEP 8 Style Guide

こんにちは。 ○読んでいる本 以下の本を勉強がてら読んでいます。www.effectivepython.comここにある通り、Pythonプログラムを改良する59項目が掲載されています。詳細は本に書かれているので、それを読めば良しとして、大事そうなところと、これに関連して…

Mac上にAtomでLatex環境を整えて論文を書く

こんにちは。私も世に言う博士前期課程でして、論文を書く身分ですので、環境を整えようと思った次第です。最近は非エンジニア相手でなければ、なんでもAtomで済むことが多いので、latexもそうするかぁと思って、そうしようと思いました。そして、タイトルに…