就活
こんばんは。今日は、最近就活で感じた、「私は気をつけようと思う人事担当者の思考と行動あるある」について書きます。僕もいま担当している事業で採用側に立つことがあるので、以下は気をつけたいなぁと思ったことを書きます。 ○学生扱いをしない。例えば…
こんにちは。私も世に言う就活生なので、世間に流されて就活をするわけなのですが、就活で「会社選びの軸は?」と良く聞かれます。就活でちゃんと応えられるようにっていうよりは、「会社選びの軸」を考えるに当たって、自分はどう考えて働くを選んでいるの…
こんばんは。最近就活イベントや求人などを見て感じる、"井の中の蛙”感について書きます。 ○”優秀”に対する違和感 これは就活の説明とかでよく思うんですけど、中小企業やベンチャー企業の方が会社説明会やインターンシップで言う、”優秀”とはどんな”優秀”な…
こんにちは。僕はいま大学4年生なんですが、来年は修士で授業もたくさんとりたいので、いまのうちに企業を見ておきたいとおもい、就活イベントに行ってきました。今日はその感想を踏まえ、労働環境の話をする重要性について話したいとおもいます。 ◯イベント…