St_Hakky’s blog

Data Science / Human Resources / Web Applicationについて書きます

【Python】Pandasでapply処理時に複数の値を返せるようにする

こんにちは。いつも忘れてしまうので、書きます。 やりたいこと Pandasで、applyの処理を書くことはよくあると思うのですが、このときに複数の値を返して、一度で複数カラムを追加したいのです。通常、apply関数を使用して素直にやろうとすると、以下のよう…

【folium】Pythonで位置情報の可視化

こんにちは。今回は、Pythonのライブラリである「folium」を使って、位置情報を可視化してみたので、その方法についてまとめてみます。 概要 Pythonで簡単に使える、地理情報の可視化ライブラリです。以下が関連サイト Github:GitHub - python-visualizatio…

【CircleCI】エラーが出た時に、デバッグする方法

こんにちは。今作っているシステムで、CircleCIがこけるようになりまして、まじかよって感じで、とりまで直そうと思って git push してやったらなんかうまくいかなかったので、しっかりやろうと思ってやりました。デバッグの方法なども、sshでやるのはやって…

yarnでのパッケージアップデートについて

こんにちは。現在、盛大に古いコードのパッケージのアップデートをチームメンバーが行なっているのですが、触発されてちょっとパッケージのアップデート方法調べてまとめてみました。 指定したパッケージのアップデート 普通にパッケージをアップデートする…

ECSを勉強するにあたって役に立った資料とメモ

こんにちは。自分でECSとか触って開発することになったので、そのやり方とかまとめておこうと思います。 ECSとは AWSのコンテナ管理のマネージドサービス。ぐだぐだ私が説明するよりも、ぶっちゃけ世の中に良き記事が出すぎて、改めて書く必要もなし。 AWS B…

【ImageMagick】macからTerminal上で複数の画像をgif画像に変換する

こんにちは。複数枚の画像を使って、gif画像を作成したくなったので、その方法をば。MacでTerminalでやる方法をメモしておきまする。 ImageMagickのインストール homebrewからインストールします。 $ brew install ImageMagick 変換 例えば、特定のフォルダ…

新卒1年目が終わったので、この1年間を振り返ってみる

こんにちは。ブログを書くこと自体が超久しぶりになってしまっているのですが、新卒1年目が終わったので、この1年を振り返りつつ、2年目どんな感じで過ごそうかというところを書いてみようと思います。と言っても、毎年書いている1年の振り返りを途中で書き…

【Terraform】概要・関連サイトをまとめ+Macにインストール

こんにちは。社内で使っているTerraformについて、読めて簡単なものなら組めるくらいにはならないといけなくなったので勉強します。 Terraformとは Terraformとは、Hashicorp社より提供されている、安全・効率的にインフラを構築・変更・バージョン管理でき…

【AWS】Amazon Secrets Managerを使ってみた

AWS

こんにちは。Amazon SagemakerのGit統合機能を使おうとした時に、Secrets Managerで認証が必要なPrivate Git リポジトリ用の認証情報を安全に保存できるっぽいので、それに合わせてちょっとやってみました。 Amazon Secrets Managerとは 公式の情報を見るの…

【データ分析の民主化】データドリブンな組織になるには何をしたらいいのか考えてみた

こんにちは。今日は、データドリブンな組織になるために、何をしたらいいかを考えてみたので、それについて書きます。 データドリブンな組織の必要性 先日、以下の記事で「データドリブンな組織ってなんで必要なのか」と言う観点で記事を書きました。st-hakk…

tmux上でコピーをするときの方法

こんにちは。油断すると忘れるのでメモ。1. Prefix+[で選択モードになる 2. コピーしたい箇所の先頭 or 終端に移動 3. スペースで選択開始 4. コピーしたい文字列を選択 5. Enterでコピー完了 6. Prefix+]で貼り付け 以上。

データドリブンな組織に何故なるのかについて改めて考えてみる

こんにちは。データドリブンな組織ってそもそもなんの意味があるのかをしっかりとまとめておこうと思い経った機会があったので、まとめてみます*1。 思い立ったきっかけ このところこのテーマについてよく考えるようになり、また必要だなと感じた背景として…

GithubとWaffleをSlackに連携して通知する

Git

こんにちは。GithubとWaffleをSlackに連携して通知できるようにしたので、その備忘録です。 WaffleのSlackへの連携 WaffleのSlackへの連携は、以下のドキュメントにあるような感じでできます。help.waffle.io以下の画面から、「Add to Slack」を押して、進め…

【Python】AnacondaでPythonのVersionを切り替える方法とよく使うコマンド一覧

こんにちは。もう滅多にPythonの2系を使うことはなくなってしまっていたのですが、最近直面しまして、そういえばどうやってやるんだっけって思い出せなくなったので、メモします。 参考資料 ぶっちゃけ以下の資料を見たほうがいいです。 Managing Python — C…

【初めてのABEJA Platform】ABEJA Platformを使ってコード0行でresnet50のモデルをデプロイしてみる

こんにちは。この記事は、ABEJA Platform Adevent Calendarの2日目の記事です。今回は、現在会社で利用しているサービスであるABEJA Platformを使って、学習したモデルをデプロイしてみましたので、そのやり方をまとめます*1。qiita.com ABEJA Platformとは …